みなさん、こんにちは。
「BANCHOU TACTICS(番長タクティクス)」ゲームクリエイターのPingです。
ウィッシュリスト登録や、応援を頂きありがとうございます。
攻撃の種類
今回は、『番長タクティクス』の攻撃についてご紹介します。
このゲームでは、キャラクターごとに数種類の攻撃方法が用意されています。
状況に応じて使い分ければ、戦闘を有利に進めることができます。
シングル攻撃
射程は短いが、シンプルで使い勝手の良い攻撃方法。
高いダメージを与えたり、コンボを決めたりすることができる。
サラウンド攻撃
複数いる敵に使用するのに適した攻撃方法。
1回でたくさんの敵を攻撃できるが、敵に包囲されることにもなるので注意が必要。
ダッシュ攻撃
ダッシュで敵との距離を縮めての攻撃方法。
1回の行動で攻撃と前進ができる。便利だが、退却が大変になることも。
デュアル攻撃
非常にテクニカルな攻撃方法。
2人の敵を同時に攻撃でき、ターゲットに近づく必要もなく安全だ。
遠距離攻撃
遠距離の対象を攻撃することができる、イージーな技!
高ダメージを与えることはできないが、中には特殊効果を発揮するものも。
スプラッシュ攻撃
とても強力な攻撃。広範囲の敵に高いダメージを与えることができる。
キャラクターの中にはこれで敵を弾き飛ばす奴もいるが、SPを大量に消費してしまう。
投げつける
ターゲットを掴んで敵に投げつける、珍しい特殊攻撃だ!
SPを大量に消費するが、同時に2人に高ダメージを与え、敵との距離も稼げる。
あとがき
というわけで、「Banchou Tactics」のクリエイターレター2022.07でしたが、
いかがでしたでしょうか?
「Banchou Tactics」のストアページはこちらですので、
是非ウィッシュリストに登録して製作チームを応援してください!
また、フライハイタイムズではマシュマロで匿名のメッセージを随時受付中!
記事に対する感想や、製作者さんへの応援の声、
製作者さんに聞きたい質問などありましたらこちらからお送りください!